
クリエイター名:
週刊ワニ太郎
プロフィール

2018年の後半から活動を始め、厚塗りのイラストなどを投稿開始し、新しい絵柄に挑戦したくなり2021年からドット絵を始め、現在はドット絵を中心にした活動を行っている。
2021年の11月にclusterを紹介してもらい、アバター製作を開始。VRoidHubにて動物や獣人系のアバターを制作、配布中。
制作アバター
執事なゴート


執事なゴート君は既に制作していた白いヤギのアバターを原型に制作していきました。
原型が白いので黒に色を反転させるとヤギ型の悪魔のようになり、執事服が似合いそうなので着せたところ
「執事なヤギ」と「羊なのかヤギなのか」と二重のネーミングになって面白いとなり、執事なゴートくんが誕生しました。
風牙


十二支を元にアバターを制作していったらモチーフにも迷わず統一感があって面白いと提案を頂いたので、ネズミをモチーフに、ネズミならすばしっこそう→風をコンセプトに、
小さくて可愛いイメージのあるネズミが硬派なモチーフならギャップがあるのではと考え、風来坊、侍をイメージした衣装を制作しました。
配布中のリンク先

プレーンゴート(配布中) / プレーンゴート - VRoid Hub
VRoid Hubは、3Dキャラクターのための投稿・共有プラットフォームです。モデルデータをアップロードするだけでキャラクターが活き活きとアニメーションするプロフィールページを作成でき、利用条件と共にモデルデータを配布することもできます。登録した3Dモデルは、VRoid Hubと連携した各種VR/ARプラットフォームや...
オリジナル3Dアバター制作募集中
ご依頼、お問い合わせはこちらよりどうぞ